今回レビューするのは、PITAKAのAirPodsケース「MagEZ Case AirPods Pro 2」。


PITAKA MagEZ Case AirPodsPro 2
メモ
メーカーさんに提供頂きました。
PITAKA製品は過去にいくつかレビューしたことがありますが、洗練されたデザインで独自の機能もった製品が多いメーカーです。
この「MagEZ Case AirPods Pro 2」は、他のAirPodsケースと比べて何が違うのかが気になるところ。
ということでこの記事では、「MagEZ Case AirPods Pro 2」の特徴や機能を含めてた実機レビューを行っていきます。
AirPodsPro用ケースを探している人の参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。
PITAKA製品レビュー
MagEZ Case AirPods Pro 2の特徴
まずはMagEZCase AirPods Pro2の特徴からみていきましょう。
AirPods Pro2に洗練されたデザイン


AirPods Pro2がぴったり入る


マイクやLightningの穴もしっかり
「MagEZCase AirPods Pro2」は、AirPods Pro2に新たに搭載されたマイクやストラップホールにもアクセスできるよう洗練せれたデザインで、AirPods Pro2の機能性を保ちつつ、ケースを守ることができます。
「ケースを付けると厚みが出て邪魔くさいから裸のまま使う」という人もたまにいますが、丸みのあるフォルムでデザイン性も失わないため、そういった人にもおすすめです。
ただし、アクセスが悪くなる部分もあるのでその点は要注意。


MagSafe対応でワイヤレス充電可能


MagSafe充電器にくっつく
ケース自体に磁石を内臓しており、MagSafe充電器にぴったりとくっつくのも「MagEZCase AirPods Pro2」の魅力の一つ。
磁石を内臓していないケースの場合、位置がずれて充電が停止したり、厚みがありすぎてワイヤレス充電非対応のものもあったりしますが、このケースはその心配がありません。
MagEZ Case AirPods Pro 2の同梱物


MagEZ Case AirPods Pro 2の同梱物
- MagEZ Case AirPods Pro 2本体
- 取扱説明書
- 製品カタログ
同梱物はこんな感じ。
ケースのため余計は付属品はありません。


MagEZ Case AirPods Pro 2の実機レビュー


PITAKAの独特な模様がお洒落
MagEZ Case AirPods Pro 2は、PITAKAの独特な模様があしらわれたお洒落なデザイン。
飛行機や宇宙船にも使われるアラミド繊維が使われており、軽くて薄いにも関わらず、擦り傷や色あせにも強い機能性にも優れたケースです。


黒/グレーツイル柄


ラプソディ


ムーブメント
参考
画像は公式サイトの販売ページより引用。
カラーバリエーションは「黒/グレーツイル柄」「ラプソディ」「ムーブメント」の3種類で、好みに合わせて選べるのもいいところ。




光沢のないマットな表面
表面は光沢のないマットな使用になっているので、汚れが目立ちづらいのでナイス。


皮脂は角度によって目立つ


拭き取ればすっかり元通り
ただし、汚れが全く目立たないわけではありません。
上記の写真のよう角度によっては皮脂がくっきりと目立つこともあります。
メガネ拭きのような布で拭き取ればきれいになるので、気になる人は定期的にメンテナンスが必要です。


内側は光沢のある仕様
それに対して内側は光沢があり、PITAKAのブランド名がひっそりと入っています。


AirPods Proにぴったりのサイズ


外すときはLightningケーブルを使うと簡単
AirPods Proにピッタリのサイズで作られていますが、キツ過ぎず、ゆるすぎない丁度よいサイズなので、脱着は簡単。




ケース上部は両面テープを使う


水洗いで繰り返し使える両面テープ
ケース上部は両面テープを使ってくっつけるのですが、これがめちゃくちゃ強力。


水洗いして繰り返し使える両面テープのようなので、ケースをファッション感覚で定期的に付け替えたい人でも使いやすいと思います。
大きすぎず軽いAirPods Proケース


横幅:約65mm


縦幅:約50mm


厚み:約26.7mm
「MagEZ Case AirPods Pro 2」のサイズは65×50×26.7mm。


AirPods Proの横幅:60.1mm


AirPods Proの縦幅:45.1mm


AirPods Proの厚み:21.7mm
裸の状態のAirPods Proが60.1×45.1×21.7mmなので、ケースを付けてもそんなにかさばりません。


MagEZ Case AirPods Pro 2の重量:約23g


AirPods Proの重量:約58g
重量も約23gと軽いため、ケースを付けることで大きく重くなるのが嫌な人でも受け入れやすいのではないでしょうか。


MagEZ Case AirPods Pro 2をポケットに入れた様子


ポケットに入れてもあまり膨らまない
デニムの前ポケットに入れてもそんなに膨らまないため、歩く際にも邪魔になりません。
かばんを持ち歩くのが嫌で、ポケットに入れたい人でも使いやすいでしょう。


設定ボタンにアクセスできない


設置ボタン用の穴がない


ボタンを押すにはケースから取り出す必要あり
AirPods Pro向けに考えられたデザインではありますが、設定ボタン用のホールはありません。
そのため、設定ボタンを押す場合はケースから一度取り出す必要があります。


と最初は思ったのですが、そもそも設定ボタンを押すことが殆どないので、実際は全然困りませんでした(笑)
MagEZ Case AirPods Pro 2と他のAirPods Proケースの比較


SpigenのAirPodsケースとMagEZ CASE
僕がこれまで愛用していたいのは、SpigenのAirPods Proケース。
PITAKA MagEZ Case AirPods Pro 2 |
Spigen Airpods pro 充電ケース |
|
---|---|---|
外観 | ||
対応AirPods | AirPods Pro第1世代/第2世代 | AirPods Pro第1世代 |
MagSafe | 対応 | 対応 |
サイズ | 65×50×26.7mm | 70.4×50.3×25.9mm |
重量 | 23g | 42g |
これを選んだ理由は、MagSafeに対応していることと、カラビナがついていたから。
僕が使っているAirPods Pro第1世代は、ストラップホールがないので、持ち運びやすさと紛失の危険を避けるためにはストラップのようなものが必須でした。


厚みはあまり変わらない
厚みはそこまで変わりませんが、重量はほぼ2倍。アラミド繊維がいかに軽いのかがわかります。
MagEZ Case AirPods Pro 2のほうが高価なだけあって質感もよく、高級感があります。
MagEZ Case AirPods Pro 2を実際に使ってみた感想
ここからは、MagEZ Case AirPods Pro 2を実際に使ってみた感想を、良い点と不満な点を含めて紹介していきます。
AirPods第1世代、第2世代どちらでも使える


AirPods Pro第1世代にもぴったり
AirPods Pro第2世代向けに一新されたケースではありますが、旧モデルの第1世代にもピッタリのサイズ。
ストラップホールやマイクの恩恵を受けられませんが、AirPods Proを保護するという意味では十分で、デザインもいいのでAirPods Pro第1世代を使っている人にもおすすめ。


MagSafe対応でいろんなところにくっつく


磁力抜群


冷蔵庫にくっつく


MagSafe対応の車載ホルダーにも
内蔵された磁石が強力で、磁力抜群なのも「MagEZ Case AirPods Pro 2」のお気に入りポイント。
MagSafe充電器につけて宙吊りにしても落ちないため、冷蔵庫など磁力を受け付ける場所にくっつけておくことができます。


AirPods ProとiPhone13 Pro Max
MagSafe対応の車載ホルダーを2つ使えば、このようにAirPods ProとiPhoneを並べて設置が可能。
車内での定位置が決定し、移動中に充電されるので、これまで以上にAirPods Proが使いやすくなりました♪
PITAKAの他の製品と相性が良い


MagEZ Standと合わせて使える
PITAKA製品の良いところは、独特の模様でデザインが統一できることと、他の製品と連携ができること。
例えば、以前紹介したMagEZ Standならワイヤレス充電に対応しているため、スペースを有効活用してスマートにAirPods Proの充電が可能。
こちらもCHECK
-
-
PITAKA MagEZ Standレビュー。ワイヤレス充電対応、磁力でくっつくタブレットスタンド
続きを見る
この他にも、連携できる製品がたくさんあるので、詳しくは商品一覧ページで確認してみてください。
デザインを統一したい人や高級イヤホンケースを探しているならおすすめ
軽量で薄く、デザイン性にも優れている「MagEZ Case AirPods Pro 2」ですが、他のAirPods Proケースと比べると高価な部類の製品です。
そのため、安くてコスパの良いケースを探している人にはあまりおすすめできません。
しかし、安価な製品にはない高級感があるため、PITAKAの製品でデザインを統一したい高級志向な人におすすめで、贈り物としても喜ばれると思います。
MagEZ Case AirPods Pro 2を安くお得に購入するおすすめの方法
「MagEZ Case AirPods Pro 2」は他のAirPods Proケースより比較的高価なケースですが、実は安くお得に購入する方法があります。
それは、Amazonタイムセールや楽天スーパーセールを狙うこと。
どちらのセールも通常の〜15%OFFで購入できたりするので、少しでも安く購入したいならこういったセールが狙い目です。
また、バレンタインセールなど、季節ごとの行事に合わせたセール等も行っていたりするのでそちらもおすすめ。
セールの情報は、PITAKAの公式ツイッターで随時更新されているので、今のうちにフォローしておくことをおすすめします。


まとめ
- 「MagEZ Case AirPods Pro 2」は、薄くて軽量、デザインと機能性に優れたAirPods Pro用ケース
- AirPods Pro第1世代でも問題なく使える
- 磁力が強力でMagSafeを常用している人におすすめ
今回は、PITAKAの「MagEZ Case AirPods Pro 2」をレビューしました。
PITAKAらしい高級感のあるケースであることに加え、軽くて薄くて丈夫な、機能性にも優れたAirPods Proケースだと思います。
高価なケースなので気軽に買うには抵抗がある人もいるかもしれませんが、上記で紹介したセールを利用すれば、通常よりも安く買えるので、気になる人はセール時を狙ってみてください♪